News
July 31, 2020
北杜 MAGIC HOUR Jazz Concert 2020
8/1(土) 北杜「マジックアワー・ジャズコンサート2020」初開催!
会場は山梨県・八ヶ岳。夏の夕暮れに、上質で楽しいライブをお届けします。
今回はなんと!建築資材の大きな工場にステージを設営。出入口を開放した野外ステージです。
屋根もありますので、雨天も問題ありません。。
ライブ前には、私、音楽ライター島田奈央子セレクトの音楽を聞きながら、ご飲食(無料)もお楽しみください。また、ライブ前には。 メンバーによるミニ・ジャズ講座もあります!
露店もあり、夏祭りのようなスペシャル・イベント。お楽しみに!
※感染症予防対策として記名と検温をお願いします。ご来場の皆様のご協力をお願いします。
※県外からの移動に関しては、その時の状況によりご遠慮いただくこともあります。
主催:WOOD FIELD GROUP、(株)キタハラ
企画:Bright Sun's Record
************
北杜 MAGIC HOUR Jazz Concert 2020
日程:8月1日(土)
山崎千裕(Trumpet)、 寺地美穂(Sax)、 青柳誠(Piano)、 田中晋吾(Bass)、 平井景(Drums, Produce)
島田奈央子(DJ, Produce)
At 山梨・北杜・山梨住宅工業(株) 敷地内
14:00~ 開場・DJ
14:30~ 吹奏楽&軽音楽のための「簡単ジャズ講座」
15:15~ DJ
16:00~18:00 スペシャルコンサート(小休憩あり)
観覧無料(事前申込不要) / ドリンク、フード無料(無くなり次第終了)
ご予約方法:
ご予約、事前申し込みは不要です。
(問い合わせは山梨住宅工業まで)
会場: 山梨住宅工業(株)
0551-32-3205(代) / 山梨県北杜市長坂町長坂上条2228-5(Google Mapで開く)
→長坂中学校隣り
→JR中央本線・長坂駅 徒歩13分
→中央道・長坂IC 車で3分(長坂IC信号右折 清光寺坂上信号左折)
※駐車場あり
May 29, 2019
“信州ジャズ” ~3rd.アルバム先行リリース記念コンサート~@長野・松本・まつもと市民芸術館
プロデュースする“信州ジャズ”も
5/22に5年振りに新作をリリースします。タイトルは『Free Bird』。
まさに「旅立ち」をイメージしています。
アルバム『Free Bird』から、オープニング曲「Sakura」のYouTube動画公開中
https://youtu.be/L7fHuIaZdL0
全国発売に先駆けて、4/12(東京)、4/30(長野)で、先行リリ-スコンサートが開催されます。
“信州ジャズ” ~3rd.アルバム先行リリース記念コンサート~
●4/30(火祝) @長野・松本「まつもと市民芸術館」小ホール
伊佐津さゆり p/太田剣 sax/伊藤ハルトシ cello & g/山根幸洋 b/平井景 dr
開場 16:00 / 開演 16:30
前売 \3,500 / 当日 \4,000 ※整列順入場/全席自由
※整列順入場/全席自由
※14:00より受付にて
(1)入場順の整理番号券を配布
(2)当日券の販売
(3)予約済の取り置きチケットの精算
ご予約方法:
[メール] live@shinshu-jazz.com(“信州ジャズ”推進委員会)
[電話] 090-8871-5419(“信州ジャズ”推進委員会)
※公演日、氏名、人数、連絡先を明記
※取り置き→当日清算可
[直接購入]
・まつもと市民芸術館チケットカウンター(長野県松本市深志3-10-1)
・琴光堂和楽器店(0263-32-3255 / 長野県松本市城東1-2-18)
・ライオン堂高宮店(0263-26-9234 / 長野県松本市高宮東1-37)
・平安堂あづみ野店(0263-72-8877 / 長野県安曇野市豊科南穂高1115)
・ミュージックプラザオグチ松本駅前店(0263-33-5568 / 長野県松本市深志1-2-8ノバビル)
詳細>>“信州ジャズ”HP
http://www.shinshu-jazz.com/
April 11, 2019
“信州ジャズ” ~3rd.アルバム先行リリース記念コンサート~@東京・座・高円寺
“信州ジャズ” ~3rd.アルバム先行リリース記念コンサート~
http://www.shinshu-jazz.com/
※島田奈央子がプロデュースする”信州ジャズ。”今春、久々に新作『Free Bird』をリリースします!
4/12の東京公演は、レコーディングメンバーが全員出演!
お申し込み
オンラインショップ
http://bsr.theshop.jp/
[メール] live@shinshu-jazz.com(“信州ジャズ”事務局)
[電話] 090-8871-5419(“信州ジャズ”推進委員会)
●4/12(金) 東京・高円寺「座・高円寺2」
03-3223-7500 / 東京都杉並区高円寺北2-1-2
伊佐津さゆり p/太田剣 sax/伊藤ハルトシ cello & g/啼鵬 bandneon/
村上聖 b/山根幸洋 b/平井景 dr
開場 18:00 / 開演 18:45 料金:前売券 \3,500 / 当日券 \4,000
※全席指定席(申込順に発行)
※希望座席・備考欄に記入可
アルバム『Free Bird』から、オープニング曲「Sakura」のYouTube動画公開中
https://youtu.be/L7fHuIaZdL0
May 31, 2018
6/1~7/1の毎日。銀座の東急プラザ内カフェで、一か月間開催のジャズコンサートをプロデュース。
銀座・東急プラザ内の6F数寄屋橋茶房で、6月1日~7月1日まで、毎日、日替わりで素敵なジャズライブをお届けします!
タイトルは「Trip to Music」
~JAZZ で世界を旅する夕べ~
「ジャズde世界旅行」をコンセプトに、落ち着いた大人の空間でゆったりお過ごし
いただけます。
毎日、テーマを変え、色々な方々が出演します!
*********
THE GREEN Cafe American Express × 数寄屋橋茶房
「Trip to Music」
~JAZZ で世界を旅する夕べ~
プロデュース:島田奈央子
会場:東急プラザ銀座6階KIRIKO LOUNGE内数寄屋橋茶房
東京都中央区銀座5-2-1
演奏時間:18:30~19:00
※どなたでも観覧無料
※アメリカン・エキスプレスのカード会員様には無料ドリンクサービス
6/15(金)スペシャルコンサートは、演奏時間:18:30~19:30
1時間ステージになります。
イベント概要HPアドレスはコチラ↓
https://www.americanexpress.com/…/event/cafe/the-green-cafe…
スケジュール、およびチラシが掲載されているページはコチラ↓
https://www.americanexpress.com/…/omote_ura_SALON_CONCERT.P…
February 22, 2018
2/23(金) ドラマー平井景の"JamJam Session"平井景“ジャムジャムセッション”@東京・高円寺 Grain
“音楽が100倍楽しくなる”
他に類を見ない評判のイベント! 誰でも参加OK!(毎月開催中)
ジャムジャムセッションでは、個々の技量やバランスを考えながら、その場で即席バンドを組み、アレンジを考えていきます。テーマのメロディしか弾けない(歌えない)初心者の方も安心して、ご参加ください。平井景のアドバイスや解説も交えつつ、勉強会のような楽しい雰囲気で進行していきます。
***
プロデュース&進行:平井景(Drums) ホストミュージシャン:江本翔(Piano)サポート:島田奈央子(音楽ライター)
開場 18:30 / セッション19:00〜22:00
演奏参加:予約 2,800円 / 当日 3,300円 観客(予約不要)1,500円
[電話] 03-6383-0440 または 080-5488-0195 (Grain)
会場:高円寺グレイン
http://grain-kouenji.jp/
03-6383-0440 / 杉並区高円寺北3-22-4 U.Kビル2階
September 06, 2017
【終了】10/14(土)秋の夜長に“信州ジャズ” ~風景の見える音楽~ @宇都宮・悠日(ゆうじつ)カフェ
“信州ジャズ”は全面サポートしています。
長野・安曇野に住み「信州の情景にこだわった音楽」を発信するピアニスト・伊佐津さゆりを中心とした、新しい日本の音楽“信州ジャズ”。信州の情景を色濃く投影したオリジナル曲と、長野ゆかりの唱歌「おぼろ月夜」「木曽節」「ふるさと」「しゃぼん玉」等を新感覚のジャズにアレンジ。
栃木で採掘される大谷石(おおやいし)で出来た、蔵カフェ&ギャラリー「悠日」。天井の高いライブスペースを有するこのアート空間で、日本を代表するミュージシャン達が、熱く洗練された極上のコンサートを展開します。
***
伊佐津さゆり(Piano)、 坂上領(Flute)、 平石カツミ(Bass)、 平井景(Drums & Produce)
●10/14(土)宇都宮・悠日(ゆうじつ)カフェ
http://www2.yujitsu.com/
028-633-6285 / 宇都宮市吉野町1-7-10
開場 18:00 / 開演 18:30(17:00~入場整理券配布)
予約 3,500円 / 当日 4,000円 / (学生証ご提示1,000円引き)
ご予約:[電話] 028-633-6285(悠日カフェ、11:30~18:00水曜定休)
または、“信州ジャズ”事務局
090-8871-5419
live@shinshu-jazz.com
September 06, 2017
【終了】10/13(金)秋の夜長に“信州ジャズ” ~風景の見える音楽~ @渋谷・SARAVAH東京
伊佐津さゆり(Piano)、 坂上領(Flute)、 平石カツミ(Bass)、 平井景(Drums & Produce)
●10/13(金)渋谷・SARAVAH東京
http://l-amusee.com/saravah/
03-6427-8886 / 渋谷区松濤1-29-1 クロスロードビルB1
開場 19:00 / 開演 19:30
予約 3,500円 / 当日 4,000円 /(学生証ご提示1,000円引き)
ご予約:サラヴァ東京予約ページ
http://l-amusee.com/saravah/reservation/postmail.html
[電話] 03-6427-8886(サラヴァ東京、平日16:00~19:00)、
または“信州ジャズ”事務局
090-8871-5419
live@shinshu-jazz.com
※公演日、氏名、連絡先、人数を明記
October 05, 2017
【終了】【終了】10/6(金)【平井景スペシャル -Autumn Edition 2017-】 @奈良学園前ホール
榊原大(Piano)、 坂上領(Flute)、 松原慶史(Guitar)、 村上聖(Bass)、 平井景(Drums)
●10/6(金)奈良・学園前ホール
http://www.gakuenmae-hall.com//
0742-51-2001 / 奈良市学園南3-1-5西部会館3F
開場 18:00 / 開演 18:30
前売 4,500 円/ 当日 5,500円(全席指定、270席限定)
ご予約:「Bright Sun's Record オンラインショップ」で販売
http://bsr.theshop.jp/
※クレジット決済、銀行振込み、コンビニ決済が利用可(スマホ対応)
問)[メール] event@kayhirai.com [電話] 080-4030-4120(受付時間 14:00~20:00)
October 04, 2017
【終了】10/5(木)【平井景スペシャル -Autumn Edition 2017-】 @岡崎・葵丘
原大(Piano)、 坂上領(Flute)、 松原慶史(Guitar)、 村上聖(Bass)、 平井景(Drums)
●10/5(木)岡崎・葵丘(ききゅう)
http://color.toma.jp/blog/kikyu1996/
0564-57-1451 / 岡崎市明大寺町西郷中39-77
開場 18:30 / 開演 19:00
September 27, 2017
【終了】9/28(木) ナナマリ“八ヶ岳南麓ボッサ”@東京・高円寺Grain
ナナマリ(Vocal,Guitar)、 越田太郎丸(Guitar,etc.)、 山根幸洋(Bass)、 平井景(Drums)
開場 19:00 / 開演 19:30
予約 3,000円 / 当日3,500円
ご予約:ナナマリHP
http://nanamari.com/live.html
[電話] 03-6383-0440 または 080-5488-0195(グレイン)
会場:高円寺グレイン
June 26, 2017
【終了】平井景スペシャル Early Summer Tour2017全面サポート
●平井景スペシャル Early Summer Tour2017
榊原大(P) 平井景(Dr, Compose) 村上聖(B) 6/30・7/1 山根幸洋(B) 7/3~7/7
スペシャルゲスト:帆足彩(Violin) 7/7
****************
●6/30(金) 東京・六本木 C*LAPS
●7/1(土) 栃木・宇都宮美術館レストラン ジョワデサンス
●7/3(月) 神戸 CHICKEN GEORGE(チキンジョージ)
●7/4(火) 大阪 Mister Kelly's
●7/5(水) 岡山 蔭凉寺(いんりょうじ)
●7/7(金) 高知 BeeStation
November 07, 2016
【終了】平井景スペシャル-新CD『Running Man』リリース記念・TOUR2016-
平井景スペシャル -新CD『Running Man』リリース記念・TOUR2016-
At 東京・杉並・座・高円寺・動画映像はコチラ。
https://www.youtube.com/watch?v=4RM_tSebevk
平井景 (Drs)NAOTO (Vln)榊原大 (P)村上聖 (B) ※11/15-17に出演
アンディ・ベヴァン (Sax, Flute) ※11/9に出演 納浩一 (B) ※11/9に出演
--------------------
●11/9(水) 東京・都立大・めぐろパーシモンホール(小ホール)
●11/15(火) 長野・松本・まつもと市民芸術館(小ホール)
●11/16(水) 愛知・岡崎・ギャラリー葵丘
●11/17(木) 奈良・奈良・学園前ホール 《千秋楽》
November 01, 2016
11/2配信コンピ第2弾『Something Jazzy Selected by Naoko Shimada ~秋旅に連れていきたい、女子ジャズ~』発売
島田奈央子がセレクトしているコンピレーション“Something Jazzy”シリーズ。
本日、11月2日に、新作第2弾『Something Jazzy Selected by Naoko Shimada ~秋旅に連れていきたい、女子ジャズ~」(ワーナーミュージック・ジャパン)が発売。
i Tunes、Amazon、レコチョクで配信を開始しています。
今回は、今の季節にピッタリな秋旅に連れていきたいJazzyな音楽を収録しています。
September 01, 2016
インターネットラジオ「今夜も大いいトークス!!~センチなジャズの旅~」レギュラー出演中!
レギュラー出演するインターネットラジオ
「今夜も大いいトークス!!~センチなジャズの旅~」
DJ 渡辺康蔵 島田奈央子
この番組は、Sony Musicダイレクトが運営する大人向けの音楽サイト「OTONANO」内のジャズ番組。
”ブラインド・マイス”という日本のジャズレーベルよりリリースされた、さまざまな和ジャズの名盤を紹介しながら、初心者からマニアまで、「ジャズ」に親しめる内容になっています。
MCで共演させて戴くのは、ジャズメガネこと、SONYミュージックの渡辺康蔵さん。
放送は、インターネットラジオなのでいつでも繰り返し聴く事ができます。
更新は月2回。
June 30, 2016
7/1iTunes Store&Apple Musicにて島田奈央子選曲監修コンピ『Something Jazzy 雨の日の午後に聴きたい 女子ジャズ』発売
島田奈央子が選曲する「Something Jazzy 雨の日の午後に聴きたい 女子ジャズ」
(ワーナーミュージックジャパン)が、7月1日からi Tunes&Apple Musicで配信を開始。
雨を眺めながら聴きたいと思う曲を選曲。カフェ時間にも合います。
全18曲収録で、1000円。
i Tunesで始まるSomething Jazzyのコンピシリーズ第1弾。
これから続いていく予定です。
是非是非、ライブラリーに加えてください♩
「Something Jazzy 雨の日の午後に聴きたい 女子ジャズ」
Selected by Naoko Shimada
iTunes Storeでの試聴・ダウンロード購入はこちらから↓
https://itunes.apple.com/…/something-jazzy-se…/id1131264445…
Apple Musicでのストリーミングをする場合はこちらから↓
https://itunes.apple.com/…/something-jazzy-se…/id1131264445…
July 07, 2016
【終了】7/24~7/27ナナマリ“八ヶ岳南麓ボッサ”CD発売記念コンサートツアーに、DJ,ナビゲーター&サポートで全会場参加します。
ナナマリ(Vocal&Guitar)、越田太郎丸(Guitar)、マツモニカ(Harmonica)、伊澤陽一(Steelpan)、村上聖(Bass)、平井景(Drums)ナビゲーター;島田奈央子(音楽ライター)
● 7月24日(日)SARAVAH 東京● 7月25日(月) 浜松 analog(静岡/Live Bar)
● 7月26日(火) 名古屋 DOXY(愛知/Live Bar)● 7月27日(水) 京都 RAG(京都/Live Bar)
July 04, 2016
Webマガジン「dacapo(ダカーポ)」のナナマリ”八ヶ岳南麓ボッサ”の記事で、島田奈央子も対談参加
マガジンハウスの音楽情報マガジン「dacapo(ダカーポ)」にて、ナナマリ”八ヶ岳南麓ボッサ”の記事が掲載されています。
インタビュアーは、今月24日にCD「Sketchbook」発売記念ライブを行う、渋谷・サラヴァ東京のプロデューサー、ソワレさん。
ナナマリさん、平井景さん、&私、島田奈央子と4人の対談形式のインタビューになっています。
レコーディングのこと、普段の生活、プロデュースチームとの
やりとりなど、面白い視点からのインタビュー&記事で、読み応えがあります。
対談写真も掲載しています。
是非、ご覧下さい。
ジャズ系Web Magazine「Arban」にて、CDレビューの記事を掲載
ジャズ系Web Magazine「Arban」にて、ジャズのオルガン奏者、
Dr. Lonnie Smithの新作『Evolution』のCDレビューを掲載しています。
March 14, 2016
〔終了〕伊佐津さゆり“信州ジャズ”~ 長野コンサート2days ~
伊佐津さゆり(Piano) 坂上領(Flute etc) 平石カツミ(Bass) 平井景(Drums)
4月29日(金)会場 : 長野・安曇野「池田町創造館」
4月30日 (土)会場 : 長野・長野市「柿ノ木カフェ・パーシモン」